魚と貝のうまい店 玉川さんに行って来ました。
詳しくは→こちら
愛知県・渥美半島。荒々しい太平洋と三河湾の内海、
その地形ゆえにそれぞれ異なる多様な貝がざくざくと採れます。
あさりをはじめ、大あさり、カキ、平貝、本ミル貝、白ミル貝、
冬の真ガキなど・・・。
そう、「渥美の貝は日本一!」なのです。
魚と貝のうまい店 玉川さんに行って来ました。
詳しくは→こちら
毎年恒例となっています4月8日貝まつりを今年も開催いたします。
詳細のページをアップしましたので、みなさん多数ご応募下さい。
お待ちしています。
期間限定にて販売しています「渥美あさりの押し寿司」
につきましては、本年よりパッケージも新たに
ボリュームもアップして販売していますが、
現在、あさりの漁獲量が少なく、併せて風の強い日が続き、漁に出られる日が
少なくなっているため、本商品の提供数が不足しています。
しばらくの間、このような状況が続く恐れがあり、お客様には大変ご迷惑をお掛け
いたしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
毎年恒例となっています4月8日貝まつりを今年も開催いたします。
詳細のページは間もなくアップされます。
とりあえずチラシデータをアップしましたのでご確認下さい。
今月11日よりスタートした「菜の花まつり」
先ほどメイン会場である「伊良湖菜の花ガーデン」をのぞいてきました。
去年に比べてかなり咲いています。
今日は暖かいからお客様もいましたよ。
これから益々綺麗になっていく菜の花畑。
是非お越し下さい。
菜の花まつり情報は渥美半島観光ビューローサイトへ
毎年期間限定で販売しています「渥美あさりの押し寿司」。
お待たせいたしました。
今年は1月11日(土)から5月31日(土)の土日祝日のみ47日間です。
平成26年1月からの販売は新しいパッケージで、
あさりも大きくなって25%増量!美味しさもグレードアップ。
1本1000円(税込)にて販売。
詳しくは→渥美あさりの押し寿司販売
平成25年12月13日(金) 午後2時30分より田原市役所渥美支所4Fにて開催。
大あさりを使った特産品開発について
今後の事業について