「渥美あさりの押し寿司」の本年分期間限定販売は5月29日をもって終了いたしました。
今後はイベント等で販売することもありますので、当サイトをお見逃しなく!
愛知県・渥美半島。荒々しい太平洋と三河湾の内海、
その地形ゆえにそれぞれ異なる多様な貝がざくざくと採れます。
あさりをはじめ、大あさり、カキ、平貝、本ミル貝、白ミル貝、
冬の真ガキなど・・・。
そう、「渥美の貝は日本一!」なのです。
われらかいくんは、今年もゆるキャラグランプリにエントリーしました。
http://kai48.net/info/1640
このたびの熊本地震により亡くなられた方々に深く哀悼の意を表します。
また、避難生活を送っている多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。
そして、被災地の一日も早い生活再建を心よりお祈り申し上げます。
4月8日は貝の日「48キャンペーン」の応募は3月7日(月)消印をもって締め切りさせていただきました。
今回の応募総数は2797枚。多数のご応募誠にありがとうございました。
(※応募枚数につきましては、3/7消印有効ということで、現状確認が取れている枚数です。)
3月11日(金)、各施設に抽選を行っていただき、準備が整い次第当選券の発送作業に入ります。抽選内容は以下のとおりです。
◇一夜限り・1組2名様一泊二食付480円については各施設1組2名様
◇一日限り・10食限定ランチ48円については各店10名様
(※全て4月8日(金)限定です)
また、惜しくも抽選に漏れた方の中から480名様に「大あさり半平太一枚無料券」が当たるチャンスがあります。
(※大あさり半平太一枚無料券の利用期間につきましては、平成28年5月31日まで。)
なお当選者につきましては、宿泊については本サイトにて地域と苗字を発表いたします。ランチ及び大あさり半平太一枚無料券については、当選券の発送をもって発表に代えさせていただきます。
では、今しばらくお待ちください!
貝づくし渥美広報大使の小田真奈美さんが渥美半島菜の花まつりにやってくる!!
貝づくし渥美事業委員会は、平成27年4月8日(貝の日)に長崎県出身、関東を中心に活躍中のタレント小田真奈美さん(有限会社JMO所属)を貝づくし渥美広報大使として迎えました。
ツイッター、ブログ等を中心に貝づくし渥美のPRをする他、Ustreamライブ配信「モリモリ国へようこそ(毎週木曜日21時~22時)」やコンサートでのPRも行っています。
今回は、GO!貝軍団が販売している「渥美極上あさり」をはじめ、特産品「渥美あさりの押し寿司」、定番の「焼き大あさり」など、今が旬な貝のPRのため、はるばる東京から助っ人としてやってきます。
是非、彼女の元気な姿をご覧になって下さい!!
◆日時:H28年2月27日(土) 10:00~16:00・28日(日) 10:00~12:00
◆場所:伊良湖菜の花ガーデン
※時間等は天候により変更することがあります
「4月8日 貝の日」のブログをアップしました。
→こちら
このたび、4月8日に下記のとおり一般公開の記者会見を行います。
会見終了後は、かいくんストラップや活あさりをゲットできるジャンケン大会も行います。是非、お越し下さい。
お待たせいたしました。
今回の応募総数(48円ランチ含む)は、前回の3倍近い「4319枚」でした。
平成27年4月8日一夜限り・1組2名様480円(一泊二食付)の当選者です。
1.魚と貝のうまい店 玉川 豊田市 横田様
2.和味の宿 角上楼 東京都台東区 黒瀬様
3.休暇村伊良湖コテージ 浜松市 岡田様
4.伊良湖シーパーク&スパ 額田郡幸田町 平岩様
5.おもてなし処 龍宮之宿 豊橋市 楠様
6.海老とすっぽんの岬宿 ニューいらご 豊橋市 丹羽様
7.恋路ヶ浜 黒潮 浜松市 足立様
8.伊良湖ビューホテル 安城市 三枝様
なお、上記の方につきましては宿泊券を3月16日(月)発送いたしました。
また、宿泊券到着後、お手数ですが宿泊施設までチェックインの時間をご連絡下さい。
※宿泊券記載のお名前等、間違いやご不明な点がございましたら、遠慮無く貝づくし渥美事業委員会(渥美商工会 0531-33-0441)までご連絡下さい。(担当:森下)
※48円ランチの当選者につきましては、ランチ券の発送をもって発表に代えさせていただきます。